介護事業の会社設立@福岡

介護事業の会社設立をされたお客様

訪問看護事業で会社設立をしました。
法人化して起業することは大きな決断でしたが、
創業支援の相談もあり安心できました。
会社設立を機に目的がより明確になり、やりがいのある日々です。

無事に定款が完成しました。 丁寧・迅速な対応ありがとうございました。 念願の介護事業がスムーズに開業できそうです。 今後とも、お力添えをお願いしたいと思います。

女一人での法人設立なんて・・・どうしよう・・・と不安に思ってたところインターネットでベストパートナーズ福岡行政書士事務所さんを見つけ、
それでも実際、東原さんにお会いするまでは不安だったのですが・・・実際にお会いしたら穏やかな誠実そうな方で 解らないところなど親切に教えて下さり安心してアシストさんにお願いすることにしました。
早々に定款作成も済ませて下さりとても心強くありがたく思いました。
料金も印紙代の事を考えればお得感があり良心的な金額で助かりました。お陰様で無事に開業出来ました。「頑張って下さい」と仰って下さったお言葉に応えるよう努力しなければと思っています。
会社設立アシスト福岡のサービス案内

株式会社設立の料金(税込価格)
一番人気 | スタンダードコース | 35,000円 |
---|---|---|
面倒なことは やりたくないという方 |
完全サポートコース | 65,000円 |
1〜3日で 会社設立されたい方 |
完全サポートコース | 95,000円 |
合同会社設立の料金(税込価格)
一番人気 | スタンダードコース | 30,000円 |
---|---|---|
面倒なことはやりたくないという方 | 完全サポートコース | 60,000円 |
1〜3日で会社設立されたい方 | 完全サポートコース | 90,000円 |
株式会社設立と合同会社設立の「スタンダードコース」は ス電子定款作成と定款認証を行います。「完全サポートコース」「お急ぎコース」の登記書類の作成・提出は 提携司法書士が行います。
介護事業の会社設立と融資サポートにつきまして
ここのところ介護事業を始められる方の会社設立と創業融資サポートのお問い合わせ・ご依頼を多くいただいております。このため当事務所では、特に介護事業の会社設立・創業融資サポートのノウハウが蓄積されております。私自身、金融機関で融資業務に携わっておりましたので皆様のお役に立てることも多くあると思います。お気軽にお問い合わせください。
会社設立のおおまかな流れにつきまして
会社設立の流れを、ご説明いたします。
2
お客様からのお問い合わせを確認後、返信内容には、会社設立のために
必要な情報をお客様に回答して頂くための「株式会社設立事項チェック
リスト」などをお送りさせて頂きます。
3
「株式会社設立事項チェックリスト」に必要事項をご記入頂き、ご返信頂きます。

4
チェックリストを拝見させて頂き、定款を作成し、公証人役場にて
定款の確認を行います。
公証人の確認完了後、お客様に定款、委任状をお送り致します。
5
お送りした委任状、定款に発起人の方の 実印を押印して頂きます。

6
ご返送頂いた定款と印鑑証明書を公証人役場へ提出し、定款の認証を
受けます。(※公証人役場への提出は、お客様からのご入金確認後と
なります)法務局へ必要書類を提出し作業終了となります。
※登記書類作成と法務局提出は提携司法書士が行います。
7
会社設立につきまして各種届出を行って頂きます。

8
会社設立後に創業融資をはじめ、
創業の無料相談もさせて頂きます。
登記書類の作成・法務局への提出は提携司法書士が行います。